その他

骨盤調整

こんな症状に心当たりはありませんか?

  • 腰の慢性的痛み
  • 産後骨盤ベルトをしていても腰が痛い
  • 妊娠前のデニムが入らない
  • 腰回りのぜい肉が落ちにくい
  • 恥骨が痛い
  • 尿漏れが気になる
  • 尾てい骨の痛み
  • 下半身に力が入りにくい
  • 生理痛、生理不順に悩まされている
骨盤調整

原因

赤ちゃんとお母さん
妊娠から徐々にお腹が大きくなり身体を支えている力の作用が変化してきます。重心が徐々に移動して支える筋肉の使い方も自然と変わって来ています...
それが出産で一気に重心が移動します。
そうすると身体が変化についていけず重心を支える筋肉のアンバランスが生じます。あまり使わなかった筋肉を急に使うようになったりしたら負担をかけますよね。

もう一つ、妊娠するとリラキシンというホルモンが分泌され骨盤を開き産道を確保します。これは骨盤周りの靭帯、筋肉を緩めます。産後、3~4か月くらいかけて元に戻ります。が、出産の影響でバランスが悪くなりホルモンの分泌に支障をきたし骨盤の戻りが悪くなることがあります。
出産以外にも、長年の歩き方や姿勢の悪さが影響していると考えられます。脚の指の使い方、自分に合わない靴で重心が定まらず余計な力を使い体自身も疲れやすくなります。

当院での改善法

ホルモン分泌のバランスをとるために内臓と頭がい骨にアプローチをします。そしてバランスよく力が入るようにします。どちらもその場で実感される方が多いです。そうすることによって症状が緩和されます。
骨盤がもとに戻ることによって股関節が正常になり妊娠前のデニムが入るようになります。

期待されるメリット

  • リンパ(体液)の循環がよくなり冷え性、むくみの改善
  • 腰痛の改善
  • 生理痛の緩和
  • 首肩コリの緩和
  • ヒップアップ、バストアップ
  • О脚の改善
  • 便秘の解消
  • 自律神経が整うことによる精神の安定
  • 疲れにくくなる

デメリット

歪みをそのままにしてしまうと例えば体が右に傾いていると首は水平を保とうと左にします。すると右の方は下がり痛み、しびれの原因になります。腰痛もしかりです。
体液循環の滞りで代謝が落ち痩せにくい体になります。
ホルモンバランスも悪くなり頭痛、生理痛ゆくゆくは更年期障害の原因にもなりかねません。
胸郭出口症候群
胸郭出口部のさまざまな異常が原因となって頸、肩、腕、指につながりのある症状が現れます。心臓から出た血管のあるものは、胸郭の隙間(出口)を通って腕につながっています。頸髄から出た腕神経叢も同じように通って腕につながっています。鎖骨の奥から少し上の第一肋骨と鎖骨の間にある斜角筋の隙間部分が胸郭出口です。
好発
20~30代位のなで肩の女性に多くみられます。
症状
首が重くだるい、肩から肩甲部にかけてこわばりと痛みがある、腕や手の指にだるさや腫れぼったさがある、指先が冷たい、肩から指に走るような痛みとしびれがある、などである。肩の位置や姿勢によって、症状が変化したりするのもこの症候群の特徴です。
所見
胸郭出口の斜角筋隙が狭くなっているかを検査するアドソンテスト、アレンテスト、モーリーテストと肋鎖間隙を検査するエデンテスト、小胸筋下間隙を検査するライトテストがあり、いずれも陽性で動脈拍動消失、いつもの症状再現であるが正常な人でも陽性な場合があり、健側と比較されればより確かなものになります。
頚椎椎間板ヘルニア
椎間板は椎体と椎体の間にあって脊椎に加わる衝撃を和らげるクッションの役目をしています。20歳代になると椎間板の変性が始まり繊維輪に亀裂が生じ始め強い力が加わると亀裂から髄核が押し出されてきます。後方、後側方に押し出されて神経根を圧迫して痛み、しびれなどを引き起こします。
好発
20歳代から
症状
主に左右どちらかんお腕に放散する痛み、しびれ、脱力感などが起こり首の後方が痛むため首が動かせなくなります。
所見
前屈、後屈、側屈、回旋の可動域制限。
変形性頸椎症
主に頚椎の加齢変化を原因として頚部痛や肩こり、背部痛などの局所症状を起こす疾患です。年齢とともに椎間板の水分が少なくなり椎骨の支持能力が低下し骨棘ができたり椎間関節がすり減ったりして脊髄を圧迫したものを頸椎症性脊髄症、神経根を圧迫したものを頸椎症性神経根症という。
好発
20歳代からではあるが個人差が顕著である。
症状
頚部痛などの局所症状だけで神経学的異常がみられずX線検査で加齢変化を認められたものをいう。
肩関節周囲炎
肩関節の周りにある組織の変化や炎症などによって肩に痛みが出る疾患です。一般には四十肩、五十肩と呼ばれている。肩関節に重要な4つの筋、棘上筋、棘下筋、肩甲下筋、小円筋が付着する部分、腱板に炎症や部分断裂、肩峰下滑液包の炎症や癒着が起こり肩の痛みや可動域制限をもたらします。
好発
40代、50代
症状
肩を動かすと痛みがおこります。腕を上げたり背中にまわしたりするときにも痛みます。はじめは痛みが強く、夜間、特に朝方に強くなります。そして徐々に肩の動きが不自由になってきます。
所見
特徴的なのは結帯障害、結髪障害であり、外転、外旋の自動運動、他動運動で痛みが出、可動域制限がある場合。
石灰沈着性腱板炎
腱板に石灰が沈着し、滑液包に流れ出たものをいう。
好発
40代、50代
症状
ある日、急に前触れもなく肩に激痛がおこり、まったく腕を上げることができなくなります。
所見
外観はほとんど変わらず、激痛と運動痛で判断するか、X線で石灰の沈着を確認するかである。
頭痛

こんな症状に心当たりはありませんか?

  • 定期的に頭痛が始まる
  • 何年も慢性的に悩まされている
  • こめかみ辺りがズキズキと痛い
  • めまい、吐き気、視界がはっきりせず専門医の診断は分かっている
  • 妊娠中なので薬を飲みたくない。
  • ひどいと仕事も家事も何もしたくないほどである。
  • ひどい肩こりも併発する
  • 目の奥もガンガン痛い。
  • 薬を飲んでも治らない時がある
頭痛

どうしてどこの整骨院でも良くならないの?

大きく頭痛には3つにわけられます。

緊張性頭痛

50%を占めていると思われます。 
頭、首、肩、顔などの筋肉が緊張して起こるといわれています。筋肉が緊すると血流が悪くなります。血流を良くするために血管拡張物質の乳酸、ピルビン酸、サブスタンスPやブラジキニンなどの発痛物質が分泌され痛みが出ます。筋肉の緊張は仕事などの長期間にわたる不良姿勢、精神的ストレス、運動不足などで起こると思われます。症状としては頭の締め付け感、後頭部や、側頭部、頭頂部そしてコメカミなどいろいろなところが痛くなります。子供から高齢者まで幅広い年齢層で見られます。

片頭痛(偏頭痛)

血管性頭痛と考えられていて血管の収縮によって起こると思われていますが発生メカニズムはまだはっきりとわかっていません、脳内血流に関係するセロトニンが放出されると血管は狭くなり放出が治まると逆に血管は拡張します。急激に放出されたりして安定されないと三叉神経を興奮させ痛みと認識させます。三叉神経血管説が今のところ有力でセロトニン受容体の1Bと1Dという物質が発症に影響していると研究結果があります。セロトニン自体は安らぎのホルモンですが安定的な分泌が必要です。
  症状としては頭の片側あるいは両側、こめかみから目の周辺、奥に心臓の拍動に合わせてズキンズキンと痛みます。ひと月に一度の人から週に二度三度と発作的に数時間から数日続く人もいて人によって様々です。光や音などの刺激でも症状を悪化させることもあります。前触れとして首肩の凝り、目がチカチカする閃輝暗点などがあげられます。男女差としては1:4で女性が多いのも特徴です。

群発頭痛

偏頭痛と同じ血管性の頭痛ですが一定時期になるとしきりに起こる頭痛を言います。秋になるととか季節の変わり目などに起きて一度始まると始まると二か月くらい続く人もいらっしゃいます。これは男性に多くみられます。

当院での改善法

緊張性頭痛からの解放

緊張性と言われているくらいですから緩めてあげます。ですが首肩だけ緩めてもすぐに元に戻ってしまいます。
当院では頭から足先まで緊張を解きます。そのために頭がい骨から仙骨までを施術いたします。そのことによって脳の内圧が下がりホルモンバランスも良くなり血流もよくなります。

偏頭痛・群発性頭痛

上記の施術にプラスして自律神経の正常な働きを促す施術も致します。血管を支配しているのは自律神経だからです。

皆さまからも喜びの声が続出!

川崎市在住 36歳 女性
川崎市在住 36歳 女性
エステや、美顔鍼を調べたら、あまりにも高く踏み切ることができませんでしたが、HPで調べてたら、和み堂整骨院さんを発見しました。料金もリーズナブルで、全身の治療もしていただけたので、お願いすることにしました。週一回、その場ですぐにフェイスラインがすっきりしたのが実感でき、肌のたるみがなくなり、目元もパッチリになりました。今では週一回から二週に1回通っております。また、幼い頃から、慢性的なアトピー症状がありましたが、こちらもじょじょに改善しています。心も顔もキレイになれたような気がします。
川崎市宮前区在住 42歳 女性
川崎市宮前区在住 42歳 女性
以前から、腰と首の治療でお世話になっており、先生に顔のたるみを相談したところ、美顔鍼のメニューを教えてもらい、たるみが気になっていたので受けてみることにしました。実際に一回目の治療で、肌に張りが戻り、小ジワが目立たなくなりました。肌のしっとり感も生まれ大変満足しています。